SUPPORT MENU移住支援メニュー

新型コロナウイルス感染による健康と安全を考慮し、
次の期間、お試し暮らしの受け入れを中止いたします。
期間:令和2年5月11日~令和3年3月31日
大空町のお試し暮らしについて
お試し暮らしってなに?
町外に在住の方を対象に、移住先の選択肢としてもらうための「お試し生活」制度です。
施設には家具や家電製品、調理器具などの日常生活に必要なものを整えています。
移住・定住をお考えの人を対象としており、週に1回程度の農業研修を通して、町の人との交流をしていただくなど、大空町での生活を体験できます。
※農業研修用施設のため、利用には農業体験が条件となります。
(利用者と協議して内容を決定いたします。)
施設の詳細はこちら
単身者用施設(PDF) 世帯用施設(PDF)
フェリー割引
大空町でのお試し体験者は、商船三井フェリー(大洗~苫小牧)や津軽海峡フェリー(青森・大間~函館)の運賃が割引となります。なお、割引については適用除外日もございますので、ご希望の方は事前にご確認ください。
・商船三井フェリー https://www.sunflower.co.jp/index.html
・津軽海峡フェリー https://www.tsugarukaikyo.co.jp/
お申し込みの流れ
お試し暮らしの生活
大空町に到着!
利用料を支払って、鍵を受け取った時から、あなたの大空町での生活が始まります。
1ヶ月あたり3回程度、農業研修の一環としてお手伝いをしていただきます。
(例えばトマトの栽培や収穫、花壇やハウスの除草等、季節によって内容は異なります。)
大空町では様々なイベントが開催されています。
ぜひ、町の人との交流を楽しみましょう。
芝桜公園や、乳酪館などの観光地巡りや、パークゴルフやワカサギ釣りなどアクティビティにあふれた体験を楽しめます。
ご利用料金
利用日数 | 単身向け(3棟) | 世帯向け(2棟) |
---|---|---|
〜15日以下 | 2,200円(/泊) | 3,300円(/泊) |
16日〜1ヶ月未満 | 22,000円(固定) | 27,500円(固定) |
1ヶ月以上 | 22,000円(/月) | 27,500円(/月) |
※1ヶ月以上利用の場合は、上記の他に電気代、上下水道、ガス料金も実費負担。
※1ヶ月未満の利用の場合は、電気代等の実費負担なし。
※単身向けに2人以上が入る場合は5割増の料金。
※観光目的でのご利用はお断りさせていただきますので、予めご了承ください。
お申し込み・お問い合わせ
大空町役場 移住・定住支援室(☎︎ 0152−74−2111)